●京都の木のまち拡大事業(緑の木のまち拡大事業)
https://www.pref.kyoto.jp/rinmu/kyotonokinomatikakudaijigyou.html
(京都府ホームページ)
●京都府産木材認証制度
https://www.pref.kyoto.jp/rinmu/14100081.html
(京都府ホームページ)
認証方法や手続き、京都府産木材利用推進協議会に関するお問い合わせ
一般社団法人 京都府木材組合連合会(認証機関)
TEL:075-802-2991 E-mail:info@kyomokuren.or.jp
●城南木材製材組合
https://jyonan-mokuzai.jimdofree.com/
直近の更新:2016/2/15
・取扱事業体及び緑の事業体一覧(平成28年2月15日現在)が更新されました。
● 緑の交付金の概要
①交付対象者:緑の 工務店
特定事業者(1件の工事金額が1,500万
円未満の増改築・
③ 交付金額:認証木材の うち、構造材等(※)は使用材積1m3当たり1万円交付、内装材は使用面積1m2当たり2,000円 交付
④ 限度額:40万円(構造材等と内装材は併用して申請可)
⑤ 交付条件:認証木材使 用量が、
新 築 → 5m3以 上使用(構造材等、内装材の総材積)
増改築 → 1m3以上使用(構造材等、内装材 の総材積)
内装仕上げ工事 → 10m2以上使用(内装材の総面積)
⑥ その他
・京都府内で 建築された住宅等であること。
・国、地方公共団体そ の他公的機関が所有する建築物でないこと。
・交付対象者 が認証木材使用に係る他の補助金を受けていないこと。
・仮設でない こと。
・工事期間 中、認証木材の普及啓発に協力すること。
★まとめはまとめです。
間違いの無いように、交付対象住宅等の所在地を所管する広域振興局及
<参考>申請手引き書(PDF:2,910KB) ・・・申請手続きの前にお読みください。
【 問い合わせ先 】
○京都林務事務所 林務課
京都市上京区中立売通小川東入三丁町449 TEL:075-451-5724 FAX:075-451-5745
所管:京都 市、向日市、長岡京市、大山崎町
○山城広域振興局 農林商工部 森づくり推進室林業振興担当
宇治市宇治若森7の6 TEL:0774-21-3450 FAX:0774-22-8865
所管:宇治市、城陽 市、八幡市、京田辺市、木津川市、久御山町、井手町、
宇治田原町、 笠置町、和束町、精華町、南山城村
○南丹広域振興局 農林商工部 森づくり推進室林業振興担当
亀岡市荒塚町1-4-1 TEL:0771-22-1017 FAX:0771-21-0188
所管:亀岡市、南丹 市、京丹波町
○中丹広域振興局 農林商工部 森づくり推進室林業振興担当
舞鶴市字浜2020番地 TEL:0773-62-2586 FAX:0773-62-2859
所管:福知山市、舞 鶴市、綾部市
○丹後広域振興局 農林商工部 森づくり推進室林業振興担当
京丹後市峰山町丹波855 TEL:0772-62-4306 FAX:0772-62-4333
所管:宮津市、京丹 後市、伊根町、与謝野町
公共建築物等における木材の利用の促進に関する基本方針をたてておられない自治体は、木質構造建築や木質内装工事の林野庁所管補助を受けられない可能性がありますのでご注意ください。
また、多くの自治体の設計、発注担当者から木造建築に関して、林野庁補助は他省庁よりも特に使い良い、使ってよかったという評判が高いようです。
より合理的かつ実効性の高い建築基準制度を構築するため、構造計算適合性判定制度の見直し、木造建築関連基準の見直し、容積率制限の合理化、建築物の事故等に対する調査体制の強化等の所要の措置を講ずる。
林業・木材産業等振興施設整備交付金
くわしくは、『木材6次産業化事業公募要領』をご覧ください。
本事業は「木材6次産業化事業公募要領」及び「豊かな森を育てる府民税関係事業補助金交付要綱」並びに「公募型木のまちづくり推進事業・木材6次産業化事業実施要領」に基づき実施されますので、よくご理解のうえ応募してください。
「要綱」「要領」「様式」を下記より入手いただけます。(ダウンロードする場合はいずれも右クリックで、対象をファイルに保存してください。)
山城eco木材供給協議会
事務局:
京都府山城広域振興局(林業振興担当)
〒611-0021 宇治市宇治若森7-6
TEL : 0774-21-3450
FAX : 0774-22-8865
当サイト相互リンク用バナーです。
京都産など地域産木材や地産地消、暮らしを守る安心・安全の取り組みをなされている企業様、団体様、地方公共団体様等のリンクはフリーとさせていただいております。なお相互リンクについてはご連絡下さい。
免責事項
基本的にリンクフリーですが、本バナーの使用によるいかなる損害を被る場合も、当協議会は何ら責任を負うものではありません。なお、当ホームページは、予告なしに内容やアドレスを変更または削除する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から